2007夏インデックスいよいよ最終章(←すいません、おおげさね!)ひとつが終わらないと前に進めないどんくさい性格なのでこの出発前のばたついている時ではありますが、昨年夏のインデックスで今日も更新!でも昨年夏のインデックスはこれでおわりです。
東京ディズニーシーなんかもほんとうはブログに書きたかったんだけど、これは皆さんのほうがよくご存知だと思うのであえてパス!
でも2年連続で行って「タワーオブテラー」にも乗れて気が済んだし、あとは子供の身長でアウトだった「レイジングスピリッツ」を残すのみ!また数年したら行きたいな!
横浜も毎年2回以上は行っているのに、うなるほどおいしい店にはまだめぐり合っていないかも・・・
今年はみなさんのブログのおかげでその辺もクリアできそう(な予感?)で、わくわくしています!
さてやっと本題!昨年の夏行ったお店でどーしても皆さんに行って欲しい2店をご紹介してインデックスを終わらせようと思います。
●2007年8月14日毎年、昔の仕事仲間で今は兼業主婦の友達の家にお邪魔させてもらってます。
場所は大泉学園・・・・ここも町田からだともうほとんど旅なのですががんばって新宿、池袋を経由して毎年行っています。
毎回友達の手料理と池袋デパ地下で買うお惣菜でランチなのですが、この日はおいしいピザを食べようということになり・・・・行ったのがここ・・・・
●ピッツェリア マルデナポリ大泉学園店 練馬区大泉学園町1-2-9
Tel.03-5933-0666マルデナポリはナポリの海という意味ですが、まるでナポリの海辺にいるようだという意味が込められたネーミングだそうです。うまぁーい

個人的に自分からはあえてイタリアンやピザは食べに行くほうではないし、しかもチェーン店のピザかぁーと内心盛り下がっていたんです。ところがどっこい!
おいしぃ~!味といい店構えといいかなり本格的!レストラン入り口横でもちもちのピザ生地をひとつひとつ伸ばしてトッピングという丁寧な作業のあと釜に入れるまでの工程をじっくりガラス越しに見ていたのですが・・・手抜きなし!ちゃんとしてるぅ~!
えっえっ今までしらなかったなんてぇ~と思わずくやしがってしまいました。
ちらっと食べたスパゲッティもアルデンテはもちろんのこと!想像以上のおいしさでびっくり!
しかもデザートのケーキ類にも力を入れてるようで、ケーキ自体ももちろんおいしく、パティシエールがきれいにアートしてくれるのでこれもすごいな?と文句のつけようがありませんでした。(←なんか私ってミシュランの匿名調査員?!)
ただひとつ難を言えば、職人しているキッチンスタッフは優雅に自分の仕事にご満悦だったんだけど、フロアスタッフ不足なのかフロアの方は客をさばききれずてんてこ舞い状態・・・ちょっとかわいそうな感じでした。
人気店らしくやはり入るのにちょっと待たされたので、これから行こうと思う人は予約したほうが無難かな。
マルデナポリのホームページはこちら 湘南方面にもあるみたいですよ。
店構えもブルーを基調としたとってもかわいい作り!
真夏に行けば「マルデナポリ」な気分間違いなし!
●2007年8月18日この日はおこちゃまサービスデー。
パシフィコ横浜で開催のポケモンパルシティ入場のため横浜みなとみらいにやってきました。
今を思えば壮絶な?日でした。入場に4時間も並んだんですから(で、中にいたのはたったの30分!)・・・・運よく?天気が悪く酷暑ではなかったのが唯一の救いでしたが、それにしても長かった・・・
毎年みなとみらいでのお決まりコースとしてホテルパンパシフィック横浜のランチブッフェがあるんですけれど・・・・最近少々マンネリ・・・けっこう高い割りに毎年だいたい同じ内容・・・エスニック料理を少し入れるとかもう少し工夫してくれればいいのにって思っちゃいました。(したがってここのランチは当分やめ!)
さて、ここでご紹介するのはクイーンズスクエアにある
ど派手な色のこのお店!
●スウィートファクトリー クィーンズスクエア横浜店
横浜市西区みなとみらい2-3-9 クィーンズスクエア横浜専門店街 [ アット!]1st 2F
Tel.045-682-2712ここは皆さん賛否両論、きっぱり好き嫌いが分かれる着色料どっちゃりのキャンデーショップです。
子供には出来るだけ安全なものを食べさせたいみたいに考えて日々努力しているお母さん方も多いと思うんですが、ぶっちゃけ1年に1回ぐらい許してぇ~という気持ちでどかんと買っちゃいます!
スペインでも前回「
友達との一日でリフレッシュ☆~その2~」の記事で紹介したように、ハデハデのどぎつい色のオンパレード!出来るだけ買わない食べないという方針でやってますが、映画に行く日だけ子供にはひとり5個買うことを許してます。
でもこの横浜のこのスウィートファクトリーにはスペインのキャンデーショップでは買えない私の大好きなものがあるので素通りできないんで~す。
それは・・・
ジ ェ リ ー ビ ー ン ズスペインのジェリービーンズは着色料だけがついている偽物で味は全部同じなんだけど、ここのは本物!何種類あるのーというぐらい多いフレーバーでいつもひとりで感激に浸っています。
歯に悪いのはわかっているんだけど・・・・・
買っちゃえ!って感じです・・・・はい・・・
スウィートファクトリーのホームページはこちらアメリカのジェリーベリーのホームページはこちらみなさんもたまにはどうですか?おいちいよぉ~☆
今日も最後まで読んでくれてありがとう!
またまたスペイン情報ではないけれど・・・・
スポンサーサイト
theme : こんな店に行ってきました
genre : グルメ